メニュー

【新卒者】明るく、楽しく、向上心のある方歓迎! 保育士募集

求人者情報

【勤務地】
つながるほいくえん釜井台
〒329-1104 宇都宮市下岡本町4550-2

 

つながるほいくえん御幸が原
〒321-0982 宇都宮市御幸ヶ原町75

 

 

 

【利用定員】

釜井台 0歳:9名
1歳:12名
2歳:14名
3歳:15名
4歳:15名
5歳:15名
【合計 90名】
全クラス複数担任 +支援児在籍クラスは担当職員あり
職員数 園長
主任:2名
副主任:2名
リーダー:2名
保育士:16名
早番・遅番保育士:1名
代替保育士:1名
事務:1名(兼務)
看護師:1名
栄養士・調理員:4名
園務:1名

 

御幸が原 0歳:9名
1歳:12名
2歳:15名
3歳:18名
4歳:18名
5歳:18名
【合計 90名】
全クラス複数担任 +支援児在籍クラスは担当職員あり
職員数 園長
主任:1名
副主任:2名
保育士:18名
土曜・園長・代替保育士:2名
保育補助:1名
事務:1名
栄養士・調理員:3名
園務:1名

採用条件

採用予定保育士 2名(各園1~2名)
応募条件保育士免許、及び、幼稚園教諭免許取得済。または取得見込。
明るく健康な方。楽しく働きたい方。向上心のある方。
子ども主体の保育にチャレンジしてみたい方。
業務内容生後3か月~就学前の乳幼児の保育・教育及びそれに付随する業務。
勤務時間シフト制
①07:00~16:00
②07:30~16:30
③08:15~17:15(通常)
④09:00~18:00
⑤10:00~19:00
変形労働時間制(月単位)
休 日週休2日制
土・日・祝・年末年始、他
(勤務表により2カ月に1~2回土曜出勤あり、原則として翌週月曜日に振休)
年次有給休暇:入職6カ月経過後10日(最大20日)
年間休日数:122日(年により変動あり)
法廷休暇以外に園独自の特別休暇制度(有休)あり
給 与大学卒 200,400円~
基本給 181,500円 + 処遇改善手当 14,900円 + 人材確保手当 4,000円

短大卒 196,900円~
基本給 178,000円 + 処遇改善手当 14,900円 + 人材確保手当 4,000円
※月給制・月末締め、当月22日支払い
賞 与年3回支給(6月、12月、3月)
基本給の4.5か月分(R5年度実績)
昇給 1回/年
手 当処遇改善手当Ⅱ(経験年数・勤務態度・研修受講時間等を考慮し支給。最高40,000円/月)
人材確保手当(1年目以上4,000円/月~最高24,000円/月)
通勤手当(距離に応じて支給・上限15,000円/月)
住宅手当(上限20,000円/月)
扶養・資格・管理職手当
加入社会保険雇用・労災・健康・厚生年金
退職金制度あり
各種制度傷病休暇・介護休暇・産休・育休(最長2年)
短時間勤務 各実績あり
就業規則あり
宿舎借り上げ支援事業あり(1人暮らしの家賃補助)
その他試用6カ月(勤務態度・面談を経て雇用継続を判断)
当法人は2園運営の為、転勤の可能性があります。※2園の距離は1km。
メンター制度(新入職員のためのメンタルヘルス及び相談体制)あり
園外・園内研修あり
キャリアアップ制度あり
姉妹園・認定子ども園 釜井台幼稚園も採用予定有(併願も可能)

選考・応募方法

選考・応募方法1次選考
書類(履歴書・卒業見込証明書・資格取得見込書・成績証明書)
※郵送または持参
※随時受付中

2次選考
小論文・面接
※小論文のテーマ「1次選考結果連絡時にお伝えします」
選考・応募見学、説明、体験実習、書類受付等、随時受け付けております。
下記フォームよりお気軽にお問合せください。
採用一覧へ

ご興味のある方はコチラ

当園にご興味を持っていただきありがとうございます。
ホームページ上だけでは、伝わらなかった当園の思いや雰囲気を直接感じて頂くため「職場見学・説明会」や「保育体験」などをとり行っておりますので、ご興味のある方は是非、下記よりお申込み下さい。
担当より折り返しご連絡をさせて頂きます。

お電話でのお問合せ

【受付時間】月曜~金曜日 9:00~17:00( 祝・祭日を除く)

お申込み(必須)
お名前(必須)
フリガナ(必須)
電話番号(必須)
メール(必須)
ご質問
個人情報保護法(必須) → こちらからご確認ください。

アクセスマップ